





Tanzania ンゴロンゴロ アガワルファミリー ウォッシュ AA 浅煎り
¥1,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥330から
※この商品は、最短で8月23日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
・地域:タンザニア北部 ンゴロンゴロ 国立公園付近
・品種 :ケント、ブルボン、SL39
・標高:1,600-1,700m
・精製方法 :ウォッシュ
・乾燥方法:天日乾燥+アフリカンベッド
・焙煎:ライトロースト(浅煎り)
flavor:紅茶のような、コーヒーノキの花(ジャスミンのような香り)、オレンジ、ナッツ
甘み:★★★☆☆
酸味:★★☆☆☆
苦味:★★☆☆☆
コク:★☆☆☆☆
コンゴニ農園はタンザニア北部ンゴロンゴロ国立公園付近にあります。1920 年代にドイツ人移民によりコーヒーが栽培され、第二次世界大戦後には英国主導による農地統合が行われました。インド軍の退役軍人テレンス・コナー大佐によりコンゴニ農園と名付けられて以降、代々コーヒーの栽培が引き継がれ、1960 年代後半に現在の農園主であるアガワル家に継承されています。海外からの評価も高く、国内随一とされる肥沃なンゴロンゴロ・クレーター付近の土壌と高い標高、そして伝統品種Kent が生み出す伝統的なタンザニア・マイルドコーヒーです。
アフリカンコーヒーらしいフルーティ甘く、良質な酸が楽しめます。Bloomで人気の浅煎りのエチオピアと同じく、酸味がとても柔らかく丸いので、酸味が苦手な方にももしかしたらオススメ出来るかもしれない1杯です。
珈琲らしさはありますが、オレンジティーのような暖かく柔らかい雰囲気も持ち合わせてるので、ほっと一息のお供にも合いそうです◎
紅茶感は全面に感じられますが、飲み進めていくとだんだんと林檎、ぶどう、蜂蜜も顔を出してきます。そしてその余韻はかなり長く感じました。
ここからは独り言ですが、テイスティングしていてついついほっと一息ついてしまった珈琲です。
頭の中では「慈愛に満ちた珈琲」そんな言葉が浮かんでました。
慈愛に満ちたとは……深い愛情や思いやりが溢れている様子を表す。温かく包み込む。
という意味だそうで。
まさにぴったりな味わいだなと。
これから立秋を迎え、日も落ちるのが早くなってきてますね。
夕方の太陽は少し和らいでいるような気もします。夏の疲れも出てくる頃です。
この珈琲で温かく包み込まれる時間をお過ごしいただければなと思います。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込